新年を彩る無垢テーブルコレクションのご案内 *開催中!

NEWS

2022.10.11

秋の新築・リフォームフェアを開催!! お求めやすいプロトタイプも!!

■秋の新築・リフォームフェアを開催!!

本フェアでは、ダイニングテーブルを中心に展示数を増やしております。開催期間ですが、10月15日(土)~10月31日(月)まで開催いたします。

 

■形の良い、ブラックウォルナットの1枚板を4枚ご用意出来ました!

ページ最後に画像を貼ってます!おおよそW1760~1780×D700~900 T50~60程度でダイニングテーブルに程良いサイズかと思われます。

 

■お取り扱いについて

製品一覧|府中家具の製造販売 土井木工株式会社 (doikagu.co.jp)

土井木工製品は上記をチェック!!

 

other|府中家具 土井木工株式会社 (doikagu.co.jp)

お取り扱いメーカー・ブランドについては上記をチェック

 

オーセンティシティ 家具・ソファの製造・販売【土井木工株式会社】 (authenticity.co.jp)

AUTHENTICITY のブランドページとなります。

 

■過去の納品事例について

納品事例 | 府中家具は土井木工株式会社【テーブル,ソファー,収納家具など】 (doikagu.co.jp)

納品事例は上記をチェック!!

土井木工製品はじめ、カール・ハンセン&サン社、宮崎椅子製作所、高山ウッドワークスなど納品事例ございます。

 

ブラックウォルナットの1枚板をご用意!!

 

 

2022.10.01

HIROSHIMA T-SITE 蔦屋書店にてAUTHENTICITY SOFAを展示!!

HIROSHIMA T-SITE 蔦屋書店 1号館1F マガジンストリートにてAUTHENTICITY  SOFAを10月1日(土)~10月16日(日)まで展示いたします。

 

展示する製品はAUTHENTICITY よりソファDの1P、AUTHENTICITY  FINEよりソファRBの1P。今回、クッション部は掛け心地の違いを体感いただけますようソファDは、通常のウレタン+フェザータイプ、ソファRBはオールウレタン仕様にてご用意しております。共に撥水加工を施しております。樹種は、サイドテーブル含め北海道産のタモ材にてご用意。

 

事前に蔦屋書店のコンシェルジュの方に、当ショールームへ来場いただき、実際にソファの掛け心地を体感いただきました。下記HPでは、ソファの座り心地やこだわりも語っていただいております。「本を読む人が選ぶ本物のソファ」というキャッチコピーにて、蔦屋書店に展示。

【広島 蔦屋書店】土井木工 AUTHENTICITY | イベント | 広島 T-SITE | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設 (tsite.jp)

 

HIROSHIMA T-SITEは蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設となっており書店はじめ、食・生活雑貨店・衣類など暮らしに関連するショップが多くあります。フードコートもあり、ご家族でも一日充分にお楽しみいただけます。蔦屋書店の隣にはスターバックスコーヒーもございますので、コーヒーや本とともにぜひソファへ腰かけていただくようお願い申し上げます。

 

広島 T-SITE

〒733-0831 広島県広島市西区扇2丁目1-45 TEL:082-501-5000

開館時間:8時~22時(年中無休)

駐車場:LECTの施設駐車場(無料)をご利用頂けます。(駐車台数:約3200台)

広島 T-SITE | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設 (tsite.jp)

 

2022.09.10

秋の無垢家具フェア!!! 展示現品は、お求めやすい価格にて(10月16日までとなります)

土井木工ショールームにて、秋の無垢家具フェアを開催!! 展示品は最大30%OFF!!

ショールームでは、ダイニングテーブル・ソファ・一枚板・椅子などの展示を随時増やしております。テーブルは約40台、ソファは約20台展示、椅子は約60種類ございます。

自社のテーブル・ソファはもちろん、椅子は全国有名家具の取り扱いもございます。

 

カール・ハンセン&サン社、宮崎椅子製作所、など。

 

また、この期間より製材して20年乾燥させた世界三大銘木の一つであるブラックウォールナットの一枚板を蔵出し。

月数枚ずつ限定数にて、徐々に展示数を増やしてまいります。ショールームの展示数は限りがありますので、工場での見学も可能です。

 

 

 

 

[フェア期間]*ブラックウォールナット 一枚板は期間以降も増えていきます。

2022.9.10sat-10.16sun

[特典内容]

◆一部現品を特別価格にてご提供

◆お買い上げプレゼントで、ブラックウォールナットの小物入れ(トレー)をプレゼント

◆現品をお買い上げの場合、弊社工場にてメンテナンス後、倉庫にて保管も可能です

ご入居が先の方、ご相談いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

 

下記、展示品ご紹介。

土井木工 ウォールナット一枚板 W2230xD650~1030xH705mm

宮崎椅子製作所 C-chair/ C-chai caster/ daen/ UU-chair

 

宮崎椅子製作所 ENNE/ pepe arm/HANDY/ GINA

 

土井木工 ウォールナット一枚板 W2300xD600~1000xH710mm

宮崎椅子製作所 hata/ Azuki/ LUNA/ sail

 

宮崎椅子製作所 pepe lounge/ UNI-master/ UNI-senior/ pepe side

2022.08.23

Makuake(マクアケ)にて初日10時間で応援購入額が150万円を達成いたしました。

 

本日10時から応援購入型サービス「Makuake(マクアケ)」にて始まったローカル共創プログラム「ネコ型ボディブラシ」の応援購入総額が150万円を突破いたしました。

 

Makuake プロジェクトページはこちら

 

[お得な超早割 限定30セット (柄付き+ハンディタイプの2個セット)]と、[超早割 ネコ型ボディブラシ 柄付きタイプ 限定30個]が完売いたしました。

 

 

[まとめて超早割 限定30セット(ネコ型ボディブラシ 柄付きタイプ 2個セット)]と、[まとめて超早割 限定30セット(ネコ型ボディブラシ ハンディタイプ 2個セット)]と、[[超早割 ネコ型ボディブラシ ハンディタイプ 限定30個]が残りわずかとなっております。

 

Makuake プロジェクトページはこちら

2022.08.23

熊野筆で作ったネコ型ボディブラシでスキンケア。「Makuake(マクアケ)」にて8月23日(火)より先行販売。

府中家具と熊野筆の共創から実現した、感動の触り心地を体験ください。

 

 

土井木工は、広島県を代表する伝統工芸品である熊野筆の製造メーカーの株式会社 晃祐堂(広島県安芸郡熊野町)と共同開発した「熊野筆を使ったネコ型ボディブラシ」を、アタラシイものや体験の応援型購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて8月23日(火)より先行販売を開始します。

 

Makuake プロジェクトページはこちら

 

 

・記者発表会の模様がテレビ放映されました。

 

 

 

・たくさんのメディアの方々に取り上げていただきました。

 

■TSSテレビ新広島のyahoo!ニュースと、夕方のニュース番組「TSS ライク!」で放送いただきました。

8/31(水)のTSS ライク!の特集も決まりました。是非ご覧ください。

 

■広島ホームテレビのyahoo!ニュースと、夕方のニュース番組「5up!」で放送いただきました。

 

■書籍・ムック・インターネット・イベントを通じてグラフィックデザインやWebfデザインのノウハウと可能性を伝える出版社「MdN」の公式サイトでご紹介いただきました。

 

■文藝春秋が発行するライフスタイル誌「CREA」の公式サイトでご紹介いただきました。

 

・プロジェクト開始24時間で応援購入総額が200万円を超えました!

 

 

・プロジェクト初日のMakuake デイリーランキングで3位になりました。

 

 

■プロジェクト開始1週間で応援購入総額500万円を達成しました。

 

 

Makuake プロジェクトページはこちら

 

 

「Makuake(マクアケ)」を運営する株式会社マクアケは、株式会社ビームスと、ローカル事業者と共に新商品デビューを行うローカル共創プログラムの提供を開始しました。




共創プログラム第一弾として、中国地方の事業者で新商品開発を実施。
地域オンリーワンな技術や背景を持つ企業や、地域の工芸品を事業者15社(広島県14社・岡山県1社)に土井木工が選ばれ、新商品ネコ型ボディブラシを開発し、8月23日(火)からMakuake内に設置される「ローカル共創プログラム」特設ページで発表し、先行販売が開始されます。

 

 

 

ポイント1:広島県の伝統工芸品の熊野筆と府中家具がコラボしたボディブラシが誕生。

ポイント2:高級山羊の毛をふんだんに使用したネコ型ボディブラシでスキンケア。

ポイント3:高級家具にも使われる世界三代銘木ウォルナットをブラシの木部に採用。

 

 

「私も熊野筆で化粧をしてる!」という方もいらっしゃると思います。男性は使ったことがないかもしれませんが、実は多くの方が熊野筆を体験したことがあるかもしれません。

例えば理髪店でしてもらう「髭剃り」でシェービングの前にブラシで泡立てをしますよね。
そのブラシが実は熊野筆を使っている理髪店がほとんどなのです。

あの泡の肌あたり気持ちいいですよね。まさにあの気持ちが良さがボディブラシになったら、、、

毎日のシャワータイムが癒しの時間になると思いませんか?

 

 

・ネコ型ボディブラシ ハンディタイプ

 

 

ネコ型ボディブラシの詳細はこちら

 

 

・ネコ型ボディブラシ 柄付きタイプ

 

 

ネコ型ボディブラシの詳細はこちら

 

 

[Makuakeの応援購入について]

本商品は、応援購入サービスMakuake(マクアケ)の先行限定販売商品です。
応援購入には先着順数量限定でお得な割引価格が設定されています。
詳細はMakuake特設ページをご覧ください。

 




Makuake プロジェクトページはこちら

 

 

 

 

↑ページ先頭へ