納品事例
納品事例NO.39「オーセンティシティ ソファBⅡ」
広島市にお住まいのM様邸へ「オーセンティシティ ソファBⅡ」の3人掛けをお届けして参りました。
インターネットをご覧になり、広島市から府中市の土井木工ショールームへご来店頂きました。
この度のご新築に併せてソファをご検討されており、かねてよりインターネットを通して、「オーセンティシティ」のソファをぜひ購入したいとのことでした。
200種類あるファブリックからブルーの生地をご購入頂きました。
ご主人様がブルー系のファブリックを当初よりお求めになられており、人気シリーズの”BM”のブルーで製作致しました。
オプションに「オットマンLF(S)」をご選択!
オットマンで一番コンパクトなタイプです!
もちろんファブリックも同じもので製作可能です!
オーセンティシティソファBⅡのアームは厳選されたブラックォールナットから作っています。
土場で天然乾燥を終えたバンドルからアームを選んでいきます。
アーム部分の木目は顔となる部分ですので厳選されたFASクラスの材料からさらに厳選されたプレミアムグレードです。
100本の板の中からアームに使える材料は僅か10本。
ソファ5セット分しか取れません。わずか1割の貴重な材料です。
木取りのあとは、一流の職人によって加工され治具と旗金で締めていきます。
金属(ネジやビス)を使用しない斜めの留加工はとても精度が求められます。
アームだけでも固定して1日置かなければなりません。
こうやって丁寧に作られた「オーセンティシティ」シリーズのソファたちです。
お部屋に置かれると空間を支配する圧倒的な力強さです!
M様この度は誠にありがとうございました。
納品事例NO.38「オーセンティシティ ソファ BⅡ」「天板厚40mmのダイニングテーブル」
尾道市にお住まいのK様宅へ、「オーセンティシティ “ソファBⅡ”」、「ダイニングテーブル “オールソリッド”」、「高山ウッドワークス」のダイニングテーブルをお届けして参りました。
ソファとダイニングセットの買い替えで弊社にご来店頂きました。
2Fショールームに展示してあります無垢家具シリーズの中から、一目惚れして頂きました。
圧倒的なソファの背中の構造体。
大胆な厚みの材料と繊細な木目。
ブラックウォールナットのテーブルと、高山ウッドワークスのダイニングチェア。
ロングセラー「キャプテンチェア」
ロングセラーの引き立て役「ファンバックチェア」
土井木工のダイニングテーブルの特徴は、天板厚み40mmの無垢ならではの重厚感、そして無垢材ならではの流れる木目。
このテーブルにしか出てこない1品ものです。
サイズと形は一緒でも、もう2度とこのテーブルと同じものはできません。
これから家族の一員として大切に使って頂ければと思います。
K様写真のご協力誠にありがとうございました。
納品事例NO.37「SOFA RBとPH5」
広島市にお住まいのお客様へ「ソファRB」をお届け致しました。
広島市から府中市のショールームへご来店頂きまして誠にありがとうございます。
弊社のブログを見て頂くださっており、そこで納品事例に載っていた「ソファRB」に一目惚れして頂きまして、実際に見てみたいとご来店頂きました。
「ソファRB」を一目惚れ下きっかけがこの背中のデザインです。
「フィンガージョイント構造」と「クッションを傾ける角度」は道畑拓美のデザインと土井木工の技術の集大成です。
またこのソファはマンション用に開発したソファで、当初は3PのサイズでW2000mmで製作を予定していましたが、マンションサイズに抑えようと、3PのサイズでW1800mmで製品化しよう!という裏話もあります。
これで納品時にエレベーターにも乗せやすくなります。
お客様のご要望にもぴったりのソファだったわけです。
ルイス・ポールセンの「PH5」がお部屋をとても綺麗にまとめています。
他にもオシャレなインテリアがたくさん!とても素敵なこだわりです。
そんな中に土井木工の「ソファRB」をお選び頂きまして誠にありがとうございます。
納品事例NO.35「Conference roomのテーブルとチェア」
岡山県へConference room用のテーブルとリクライニングチェアを納品させて頂きました。
この度リフォームに併せて、家具のお問い合わせを頂きご提案させて頂きました。
RC構造の壁を白くされ、天井の配線設備を黒くされるので、家具も黒を基調にしました。
テーブルは2mと3mの大きさをそれぞれ2本設置しました。
ご覧の通り液晶モニターをや、パソコンを使っての使ってのミーティングを行うため、配線穴とコード収納が必要とのことでした。
チェアは長時間会議をしたり、パソコンを使ったとき疲労がたまらないようにリクライニング機能が充実したパーソナルチェアをご提案致しました。
どうしても座ってのパソコン作業等は肩が凝ります。
そんな時にはリクライニング機能は必須ですね。
この度はリフォームでお忙しい中、写真撮影のご協力誠にありがとうございました。
納品事例NO.34「桐スノコベッド 宮付き SDピュア」
土井木工の隠れたロングセラー商品である桐スノコベッド「SDピュア」
ヘッドボードが宮付きのタイプです。
サクラ材で女性らしい淡いピンクがかった材料です。
材料はウォールナット材、ミズナラ材、サクラ材の3種類からお選び頂けます。
コンセントもついていますので、携帯電話が充電できたり、ヘッドライトをつけて、睡眠前に読書などもいかがでしょうか?
桐スノコですのでマットレスも置けますが、お布団をそのままお使いできます。
フローリングの寝室で、どうしてもお布団で寝たい!という方に勧めです!
I様、この度はお引っ越しにも関わらず写真撮影のお時間を頂きまして誠にありがとうございます。