商品紹介
バーチ材を着色したベッドフレーム(ふとん仕様)をお届けさせていただきました。
尾道へ、バーチ材を着色したベッドフレーム(ふとん仕様)をお届けさせていただきました。
べッドフレームのヘッド部分は無垢材を使用しております。全て無垢材のモノもありますが重量は加算されます。
シンプルな姿ですが、置くだけでお部屋の雰囲気も変わります。
保湿性に優れた桐を使用することで、夏は風通しがよく、冬は布団の温かみを逃がさずに保湿することでき、1年中快適な睡眠が取れるベッドフレームに仕上げてます。
弊社のベッドフレームは、ふとん仕様の330㎜とマットレス仕様の230㎜の2タイプお選びいただけます。どちらも立ち上がりやすい高さに設計しております。
名称:ベッドフレーム シングル ふとん仕様
サイズ:W1012×D2017㎜
樹種:イエローバーチ材着色、すのこ部:桐
この度は、誠にありがとうございました。
●当ショールームについて
当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも揃えております。府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。他とは違うテーブル・椅子・ソファなど揃当っておりますのでぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
●公式インスタグラム
土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画
●こちらでも製品・商品を紹介しております。
土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画
●ショールーム イメージ
ウォルナットのリビングテーブル(円卓)をお届けさせていただきました。
尾道市へウォルナットのリビングテーブル(円卓)をお届けさせていただきました。
サイズ:φ900×H380㎜
樹種:ウォルナットFAS材
仕上げ:オイル
形状:天板テーパー面 30mm
テーパー脚
ウォルナットの家具を、続けてご成約いただいたお客様の別室にリビングテーブルを新調いただきました!
天板はテーパー面です。30mmの厚みですが、よりシャープな印象を持たせます。
FAS材を使用したクリアーな材、しっかり天板フィンガージョイントで繋いでおり反り止めもしっかり加えております。
この度は、誠にありがとうございました。
弊社はメーカーですので、天板形状、サイズ調整、樹種、仕上げなど、ぜひ一度ご相談ください!!
●当ショールームについて
当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも揃えております。府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。他とは違うテーブル・椅子・ソファなど揃当っておりますのでぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
●公式インスタグラム
土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画
●こちらでも製品・商品を紹介しております。
土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画
●ショールーム イメージ
AUTHENTICITY SOFA BⅡ+OTTOMAN(BLACK WALNUT)をお届けさせていただきました。
福山市のご新築へ、AUTHENTICITY SOFA BⅡ+OTTOMANをお届けさせていただきました。
幅広いアームと背面デザインが特徴のウッドフレームソファです。
今回木部は、ブラックウォルナットを使用。木材の等級は一番高いFASグレード、割れ・節が少なく、無垢材の魅力を存分に感じることが出来るソファです。このソファは、やはり背面が特に美しいソファです。独自のフィンガージョイントと大蟻組とで構成された背面は、唯一無二の形状です。
ファブリックはイタリア製のモノをセレクトし、発色が良いのが特徴。日本ではあまりソファの内部は語られることがありませんが、ソファは座るモノ、掛け心地を左右する内部構成(見えない部分)が最重要ポイントとなります。ソファ選びの際は、絶対に把握するべきポイントと言えるでしょう。
背と座で違う構造のクッション。座は55kgをベースとしたウレタンとハンガリー産のマザーグースを使用。ウレタン比重の少ないモノはへたりが早く、また細かなフェザーを使用することでバッグ内から飛び出にくく、ふんわり包み込むような心地を体験いただけます。こちらは復元力も高まります。背は38kgをベースとしたウレタンを使用し、それをフェザーバッグで挟んでおります。
座ったときに、ご自身と木の衝撃がなるべく和らぐような構成です。
また、クッション下にはウェビングテープを格子状に、編み込んでおります。クッション性を持たせ、体圧分散にも優れた構造となりなり、底付き感が無くなります。
弊社では、この機種以外にも多数種類がありますが、どれも座り心地が違い、またヘッドレスト、ウレタン柔らかめ、硬めなどオプションなども追加することが可能です。広島県府中市のショールームでは、機種が多く座り心地を体感いただけます。
この度は、誠にありがとうございました。
●当ショールームについて
当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも揃えておりますし府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。また全国有名家具も一部取り扱っております。他とは違うテーブル・椅子・ソファなど揃当っておりますのでぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
●公式インスタグラム
土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画
こちらでも製品・商品を紹介しております。
土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画
ウォルナットのベッドフレームとマットレスをお届けさせていただきました。
庄原市へ、ベッドフレームとマットレスを
お届けさせていただきました。
ヘッド部分はウォルナット無垢材、
最高級グレードであるFAS材を
使用。節の無い、クリアーな材で
綺麗で木目の良いヘッドとなりました。
二つ並べるとやっぱり良いですね!
上質な材は、空間を彩ります。
今回はシモンズのマットレスを
お届けさせていただきました。
シーツも併せてご購入いただいております。
フレームとマットレスが、フラットなので
ベッド2台がぴったり並べることが
できて、うまく収まってます。
弊社の桐すのこは、一般的なものと比較し
倍以上のモノを使用しております。
通気性は抜群で、カビも生えにくい仕様です。
耐久性は当然良いので、すのこの上に
立っていただいても、びくともしません。
ウォルナット希望とのことで、上質な材を
お選び頂きましてありがとうございました。
この度は誠にありがとうございました。
●当ショールームについて
当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおらりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも揃えております。府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。また全国有名家具も一部取り扱っております。他とは違うテーブル・椅子・ソファなど揃当っております。ぜひ、一度ご来場のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
●公式インスタグラム
土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画
こちらでも製品・商品を紹介しております。
土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画
福山市へダイニングテーブル オールソリッド(ウォルナット)お届けさせていただきました。
福山市へ北米産のウォルナットのダイニングテーブルをお届けさせていただきました。
モダンであり続けるシンプルな4本脚タイプのテーブルです。
塗装は、オイル風ウレタンにて仕上げております。シックな仕上がりです。
ある程度の水気は弾きますし、汚れ等も防ぎます。
メンテナンスが少々苦手という方には、ウレタン仕上げをおススメしております。
木材のグレードは最高級のFASグレードを使用。節の少ない広く長いクリアー材が特徴。
木目の綺麗さ、色合いの良い板材で、価格を考慮すると使用するメーカーも多くはないですが、
他とは違う特別なテーブルに仕上がります。
天板は4cm厚みを使用。この厚みのモノはどこでもある仕様ではありません。
その厚みから、反り止め無しで幕板も必要とせず、ある意味すっきりしております。
板と板をつなぐフィンガージョイントは土井木工の特徴。
接合面積を増やし、上下のズレを防ぎ、強度も持たせます。
「オールソリッド」という名前のテーブルで見た目はシンプルですが、
この4本脚タイプは、飽きることが無くずっとモダンであり続けます。
近い勝手も四本脚が一番良いです。
この度は、誠にありがとうございました。
●当ショールームについて
当ショールームでは自社製品はじめ、他にない独自性の高いアイテムをセレクトしております。ただやみくもに展示を揃えてはおりません。メーカーならではの特徴的なテーブル、ソファも展示。府中家具という産地で、タンス作りから始めた土井木工ですが、技術を活かしながらダイニングテーブル、ウッドフレームソファなど作成しております。また全国有名家具も一部取り扱っております。他とは違うテーブル・椅子・ソファをぜひ、一度ショールームにてご確認ください。
ショールーム ショールーム (doikagu.co.jp)
●公式インスタグラム
土井木工 : ..(@doi.furniture.mfg.ltd) • Instagram写真と動画
こちらでも製品・商品を紹介しております。
土井木工ショールーム(@doi_furniture.showroom) • Instagram写真と動画